小石川後楽園

小石川後楽園は、江戸時代初期の寛永6年(1629年)に水戸徳川家初代藩主・徳川頼房(よりふさ)が江戸の中屋敷(明暦の大火後に上屋敷となる)に築造し、2代藩主・光圀の修治により完成した江戸の大名庭園として現存する最古の庭園です(東京都公園協会HPより)。

プロ野球チーム・読売ジャイアンツのホーム球場である東京ドームに隣接する、緑豊かな築山泉水回遊式の日本庭園です。昭和27年3月、文化財保護法によって特別史跡及び特別名勝として国の文化財に指定されています。「後楽園」は最寄りの東京メトロ丸ノ内線・南北線の駅名にもなっており、二代藩主の徳川光圀(水戸黄門でお馴染みの光圀です)が、宋の学者の笵仲淹(はんちゅうえん)の著書「岳陽楼記」の中の語「士はまさに天下の憂に先んじて憂い、天下の楽にれてしむ」から選んだそうです。

春の後楽園

一覧に戻る <<